APDA 公益財団法人アジア人口・開発協会APDA 公益財団法人アジア人口・開発協会

APDA 人口と開発に関する議員活動支援事業:ヨルダン

2025.6.1 ヨルダン・アンマン

6月1日、アジア人口・開発協会(APDA)及び⼈⼝と開発に関するアラブ議員フォーラム(FAPPD)は、ヨルダン議会の常任委員会と連携し、「若者への投資とジェンダー平等」をテーマとする議員会合をヨルダン・アンマンで開催しました。中東・北アフリカ諸国では、急速な社会的・政治的変化に直面する中で、国家開発の優先事項を見直し、若者への投資とジェンダー平等の推進を根幹に据える必要性が高まっています。これらの2つの柱は、社会の安定と包摂的な成長を実現する上で不可欠であり、特に若者人口が多く、貧困や失業、社会的脆弱性の課題が深刻化するアラブ社会においては、極めて重要な意味を持っています。

本会合は、人口・開発、若者、女性、人権、子どもに関する議会委員会に所属する国会議員に加え、専門家や市民社会の代表者が参集し、若者と女性のエンパワーメントに関する政策や法制度の見直しを行うとともに、各地で適用可能な優良事例を共有しました。さらに、若者の権利やジェンダーの視点を法整備や議会の監視機能に効果的に組み込むための制度づくりにつ向けた議論を行いました。参加者からは、国家政策を国際的なコミットメント、特に持続可能な開発目標(SDGs)の目標5「ジェンダー平等を実現しよう」、目標8「働きがいも経済成長も」、目標16「平和と公正をすべての人に」に整合させる必要性が強調されました。

本会合は、国連人口基金(UNFPA)、日本信託基金(JTF)、並びに国際家族計画連盟(IPPF)の支援の下で実施されました。

♥ 寄附・賛助金のお願い
APDAは「紺綬褒章」の公益団体に認定されています。
紺綬褒章は、認定された公益法人等に公益のために
私財を寄附された個人や法人に授与されます。
DONATE NOW

PAGE TOP